やっつけなカカシ
5Dmark2と EF85mm F1.8 USMにて。 顔面が崩壊してるカカシ。 このやっつけな作りでも鳥よけの効果があるのか興味深いところです。 >>Canon EFレンズ 85mm F1.8 USM
View ArticleNEX-7とNEX-5N登場
なにげに当ブログでは初出となる、Eマウント18-55mm F3.5-5.6 OSSでの写真。キットレンズとしては悪くない性能らしいのですが、どうも何かパッとしない写りなので、ほとんど使ってません。 さて、噂通り怒濤の勢いで登場しました、NEX-7、NEX-5N、α77、α65とEマウントレンズ、外付けEVF等々。 >>SONY一眼レフシリーズ...
View ArticleNEX-5RとNEX-6の噂
昔ながらの小さな水田は、大型の農業機械が入れられず耕作放棄地になることも多いため、水田を大きくまとめて農道を通す工事をしている模様。 NEX-5N と E18-55mm にて。 ところで、新しいNEXとEマウントレンズの噂がチラホラと出てきました。 ・NEX-5R・・・180度開くモニタとWiFiサポート。 ・NEX-6 ・・・EVF搭載でWiFiサポート。...
View ArticleSIGMA17-70mmリニューアル
EOS Kiss X3 と SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO にて。 5Dmark2とNEXを使い始めてから出番の少なくなったSIGMA17-70mmですが、SIGMAの新シリーズとしてリニューアルされました。 >>「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」を正式発表 >> SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC...
View Articleヒデ爺と軽トラ | NEX-5Tほか発表
愛車の上で田んぼを眺めるヒデ爺。 NEX-5N と 当ブログ初登場の E55-210mm F4.5-6.3 OSS にて。 うわさ通り、先週、以下の新製品が発表されました。 ・NEX-5T・・・NEX-5RにNFCが追加されただけ。 ・α3000・・・今のところ日本では未発表。操作系はNEXそのままで一眼レフ風のボディ。 ・Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA...
View Article